コンサルタント紹介

  • 赤沼 典昌, Noriaki Akanuma


    1965年 長野県生まれ。高校卒業後、エプソン(株)(現セイコーエプソン)入社。
    31 歳、中央大学法学部通信教育課程卒業。
    エプソンでは、生産管理などを担当後、労働組合専従としてキャリア発達支援と労働政策全般などを担当。
    その後、エプソンイメージングデバイス(株)にて、会社設立から、構造改革、譲渡に至る人事全般を担当(管理職 )。 セイコーエプソン (株) 人事部にて人材育成担当(管理職)。 
    2016年 マーベルキャリアコンサルティング合同会社設立、代表に就任。
    2020年 マーベル社会保険労務士事務所設立、代表に就任。
    2022年 紛争解決手続代理業務試験合格、特定社会保険労務士。
    転職支援による求職者サポート、人材紹介・採用支援・人事制度の構築および運用・教育研修の企画運用などによる企業の人と組織の問題・課題対応に取り組んでいる。

    労組・企業人事では、一貫して皆が仕事を通じてしあわせになることを志してきました。働く人びとの成長と活躍を通じた社会の発展のために、より多くの皆様のしあわせなキャリア発達の支援に力を尽くしてまいります。

    日本経団連キャリア・アドバイザー 
    特定社会保険労務士

    スキー指導員・クラウンプライズ・A級検定員。
    英国式ブラスバンド  British Brass Dolce  Cornet
    30数年ぶりのリターンライダー (YAMAHA BOLT)

  • 中山 聖

    中山 聖, Satoru Nakayama


    長野県生まれの安曇野市/松本市育ち。大学進学と共に神奈川県へ。大学卒業後は大手人材会社に勤務しました。
    入社後は主に応募者の募集を担当。社内全拠点の求人情報を統括し、効果検証から費用管理、外部折衝やチームマネジメントなどを経験しました。その後、地元に戻ることを決意し、転職をしています。

    転職を考えた頃、漠然とした不安があったことを今でも鮮明に覚えています。
    「転職」という言葉は浮かんでも、まず何をすべきなのか?自分にはどんな仕事が合っていて、何が得意なのか?わからないことだらけでした。
    そこがハッキリした時、進むべき方向が見えはじめ、同時に、不安が期待に変わったことも覚えています。長い人生、自分のキャリアをじっくり整理することは大事、と知った瞬間でもありました。
    行動することで、今の状況は確実に変わっていきます。その行動へとつながる後押しを、同じ道を歩んだ1人として、サポートさせていただきます。

    趣味は旅行とスポーツ観戦。地元のサッカークラブの応援を兼ねて、全国各地を飛び回っています。

    国家資格 キャリアコンサルタント

  • 岡 賢昭

    岡 賢昭, Takaaki Oka


    1972年 東京都生まれ。神奈川県川崎市で育ちました。
    慶應義塾大学環境情報学部を卒業後、ソニー株式会社(現ソニーグループ株式会社)に入社。
    2度の海外赴任で家族と共に過ごすスローライフを経験。自分に合う働き方について考えるきっかけとなりました。
    帰任後、安曇野市にあるPC事業部への配属を機に私の信州ライフが始まり現在に至ります。

    ソニーでは事業管理や生産管理を担当。商品企画から商品設計・販売営業まで多くの部署と関わってきました。
    海外赴任時には人事・総務・経理・調達・物流など、実務から管理職まで幅広く担当し、「ものづくり」におけるプロセスのほぼ全てに関わることができたことは、私の大きな財産となっています。

    一方で、海外生活、移住、転職、さらには子育ての中でとても大きな不安を経験してきました。
    だからこそ、皆さまの転職、新しいキャリアへの不安にも寄り添い、しあわせなキャリアの実現に向けたチャレンジを後押しできるよう、誠心誠意サポートしていきたいと思います。

    趣味:合唱、アカペラ 特技:フリスビー、ルービックキューブ

    情報処理2種、日商簿記2級取得
    3級ファイナンシャル・プラニング技能士
    AEAJ 1級アロマテラピーアドバイザー

  • 水谷真紀子

    水谷 真紀子, Makiko Mizutani


    三重県出身。信州大学で社会心理学を学び、卒業後は県内メーカーに入社。
    念願だった人事課で労務管理や教育研修に携わる中で、社会保険労務士の勉強を始めました。
    その後、ジョブローテーションで品質管理課に異動。これらの経験から大きな学びを得たからこそ、「組織の発展と働く人の充実、その両立だけでなく、互いにプラスに作用する関係性」そんなシナジーを生み出す仕組みづくりに興味が湧き、労使双方をサポートできる専門性の高い人材になるべく、転職を決意。
    人事と現場、双方の経験を生かして、新たなフィールド、『社会の人事』として皆様に貢献する所存です。

    転職は自分の人生を切り拓く第一歩。
    だからこそしっかりと向き合い、伴走してくれる存在が時には必要です。私自身も新しい業界への挑戦をした一人として、近い目線で寄り添い、しあわせで納得感のあるキャリアの実現をともに目指していきたいと考えております。
    心理学や現在学んでいる資格の知識を活かしながら、求職者さま一人ひとりにとって信頼のおける存在になることを目指しています。

    趣味:料理、ヨガ、読書、街歩き(松本の街も大好きで、気になるお店にふらっと立ち寄ることも)

    目標:社会保険労務士&キャリアコンサルト資格取得

    現在は休日も勉強に励んでおりますが、将来的には農業サポートや英会話を再開したいなと考えています。自分らしさも大切に日々成長していきます!

0263-88-8504

平日 9:00~18:00

メールにて
相談予約